しめさばは精霊石の御守り刀を手に入れた

 2年前の銀座ブレードショーで目にして、超かっこいい……でも先立つものが……と泣く泣く見送ったストーンナイフ。先日、ふと作家さんのサイトを見てみたら、恵比寿のイベントに出店するとのこと。ここ最近別にカメラとかレンズとか買ってもいないし、ちょうど先月はもう少しで過労死ラインを超えそうになる程度に残業もした。これは……!というわけで恵比寿まで行ってきました。 続きを読む →

SONY DSC-RX100M6

NIKON D500 (120mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO6400)

 だってヨドバシの店頭在庫があったんだもの! ラスイチで!

 しばらく使ってみたら感想書きます。
 

AmazonプライムデーでFLIR ONE Proを買った

NIKON D500 (30mm, f/16, 1/20 sec, ISO6400)

 amazonのプライムデーで、なんかいい感じのもんないかなーと探してたら目に入ってきまして、気付いたらポチってました。スマホに接続して使うサーマルカメラ。前から欲しかったんですよ。サーマルカメラ。

NIKON D500 (30mm, f/16, 1/20 sec, ISO6400)

 結構しっかりしたケースつき。持ち運びにも不安なし。

NIKON D500 (120mm, f/16, 1/13 sec, ISO6400)

 こんな感じでスマホに直挿し。USB端子の出っ張り具合の調節も出来るので、多少ごついスマホケースを使ってても対応可能。

FLIR Systems AB FLIR ONE Pro (0mm, f/0, 1/inf sec, ISO0)

 とりあえず外を撮ってみる。えぇ……(ドン引き)

FLIR Systems AB FLIR ONE Pro (0mm, f/0, 1/inf sec, ISO0)

 ねっころがってスマホを見てるムッスメ氏。サーマルカメラだと色々気にせずに画像アップできて便利だな!

 いやー、自分が知覚出来ない世界を視覚化できるのって楽しい。とりあえず意味もなく持ち歩いて色々撮ってみよう。いい買い物をした。

NIKON D500 (30mm, f/16, 1/50 sec, ISO2500)

 因みに注文してたOculus Goも届いた。ちょっと使ってから感想を書くつもり。

最近の買い物

 最近どうにもストレスがマッハなので変なものを衝動買いしている。

NIKON D500 (120mm, f/5.6, 1/160 sec, ISO6400)

 昔の新幹線とか特急とかのアレ。ついカッとなったとしか言いようがない。将来書斎に据え付けようと思う。

NIKON D500 (48mm, f/4.8, 1/80 sec, ISO1800)

 中一光学 FREEWALKER 20mm F2 SUPER MACRO 4-4.5:1。はじめての中華レンズ。

NIKON D500 (66mm, f/5, 1/100 sec, ISO4500)

 上が対物側で、下がマウント側。

NIKON D500 (0mm, f/0, 1/30 sec, ISO400)

 いわゆる顕微鏡マクロ。定番の10円玉を撮ってみたけど、これちゃんと撮ろうとしたらしっかりライティングした上で卓上3脚とスライダーないとダメなのでは…… まあ面白いからよし。

NIKON D500 (31mm, f/4, 1/50 sec, ISO250)

 買っとかなきゃあとで後悔するような気がしたので……

NIKON D500 (62mm, f/5, 1/100 sec, ISO900)

 500ページぐらいあって、禁書VO関連は10数ページぐらいしかないので、悩んでる人は安心して買うといいよ。

 しばらく仕事がやばそうなので、スマホゲー課金は抑えて変なものを買っていきたい。

Nintendo Switch

 今日発売したばかりなのでいろいろと思ったことを適当に。

  • 思ってたより本体がでかくてjoy-conが小さい。
  • 据え置きモードと携帯モードの移行はめっちゃスムーズ。
  • HD振動すごい。これがどう活きてくるのか楽しみ。
  • joy-con+グリップでも十分遊べるけど、じっくり遊びたいならプロコン買ったほうがいい。
  • 本体メニューとかeショップ周りは3DSやwiiUに比べるとだいぶ動きがスムーズになってる。
  • 1-2-Switchはおっさん二人でもゲラゲラ笑いながら遊べた。楽しい。
  • ゼルダ、すごい久し振りの据え置きゼルダなせいかめっちゃ死ぬ。普通にワンパンで殺される。でも楽しい。
  • イカちゃんはよ。

 とりあえず土日は遊び倒そうと思います。

Logicool M570t

 今に始まったことじゃないんだけど自分のPC机は結構狭い部類で、マウス使ってると作業スペースの狭さを感じることが多々あった。これを解決するにはトラックボールを試してみるしかあるまい!と、親指トラックボールのデファクトスタンダードであるM570tを買ってみた次第。使い始めてから半月ぐらいは経過したので感想を書いてみる。

 まずトラックボールそのものの操作感はとても快適。ネット見たりちょっとした作業をする分にはマウスより楽。ただ、これは慣れの問題が大きいんだろうけど、ゲームなんかをやろうとするとまだちょっと操作が追いつかなかったり、急な動きをしたときに目的の位置に一発でポインタを合わせられなかったりする。まあこれは20年以上使ってる入力デバイスと使い始めたばかりの入力デバイスの経験値の違いだから仕方あるまい……。
 次はM570t固有の話。ボタン類は問題ないんだけど、筐体の手前側からホイールまでの距離が微妙に遠いので、握り方を意識しないとホイールに指が届かなかったりする。ポインティングデバイスの握り方をいちいち意識するのはつらいなぁ……と思っていたけれど、高さのあるリストレストで距離を稼ぐことで問題は解決した。リストレストの高さがそこそこ要求されるので、リストレスト一体型マウスパッドではなく、厚みの無いマウスパッド+リストレストの組み合わせがおすすめ。

 総合的には、ゲームなんかをやるには慣れが必要だけど、普通の作業をやる分には快適だし机の狭さも気にならなくなるので、買ってよかったと思う。操作性や耐久性なんかの面で、無線親指トラックボールはM570tがデファクトスタンダードとされているけど、ヨドバシの実店舗で実物に触ってみた限りではエレコムのもいい具合だったので、興味ある人は実物触って試してみるといいと思う。

2016年 買ってよかったもの大賞

 他人の買い物の話って何故か楽しいですよね。というわけで2016年の買ってよかったもの大賞です。

SONY MDR-HW700DS


 9.1chバーチャルサラウンドのコードレスヘッドホンシステム。小さな子供がいると夜になんとなく映画やアニメ見たくなっても自重せざるを得ないので、なんかいい具合のヘッドホンないかなーと探していたら見つかったアイテム。
 ヨドバシアキバの店頭で試聴した時は、場所柄さまざまな電波が飛びまくってるせいか音声切れまくりだったのでちょっと不安だったけど、自宅では全く問題なく使えている。ドアがしまってたりとがっつり遮蔽されてなければ、隣の部屋に移動しても普通に繋がるレベル。装着感はものすごく快適。イヤーパッドがふっかふかなので長時間使用し続けても頭や耳が痛くなるなんてことはない。というか今まで使ってきたヘッドホンの中では装着感が抜群にいい。肝心のサラウンドは、7.1ch出力のゲームをやるときっちり後ろから音が聞こえてくる。7.1chどころか5.1chすら未経験だったのでこれには驚いた。なお、ヘッドホンは最大4つまで増設可能。
 時間を選ばずいい音を聞きたい、多チャンネルサラウンドに興味はあるけどスピーカーの設置スペースがないという人にはお勧めできるアイテムだと思う。同じコンセプトの商品ではパナソニックから7.1ch対応のものが半額ぐらいの値段で出ているけれど、HDMI非対応なので長く使うことを考えるとMDR-HW700DSのがいいと思う。

SONY MDR-1000X


 ソニーのヘッドホン2連続。ハイレゾ対応ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン。ヨドバシで発売前のデモ機を試聴して一目ぼれした。
 ともかく外出時にスマホで音楽を聴くためのデバイスとしてはものすごい完成度。ヘッドホンの電源を入れた瞬間に接続完了し、使用中もまったく切れないBluetooth。バッテリーの持ちは公称20時間で、実際平日5日間充電せずに通勤中につかってても大丈夫。ノイキャン性能もすごいし、ちょっと外の音を聞きたいときは右側のハウジングを手で覆うだけでOK。右側のハウジングをタップしたりスワイプしたりで再生停止曲送りボリューム調整が可能。もうぼくのかんがえたさいきょうの外出時用ヘッドホン感がすごい。ヘッドホンという形そのものが苦手でもない限りはものすごくお勧め。高いけど。

Huawei Watch W1

 スマホをXperia XZに買い替え、MDR-1000Xを買ったら無性にスマートウォッチが欲しくなり、いろいろ調べた結果Androidwearの中ではこいつがベストだろと判断した。ただ発売がちょうど1年ぐらい前なので、後継機が発表されてもまったく不思議ではないのだけが怖いけど。
 別に通知を見逃したくないって需要があったわけではないんだけど、普通の時計のデザインだけどスマートウォッチというだけで、自分の中では満足度が高かったりする。もちろん、通知があるたびにスマホの画面を見る必要がなくなるというのも十分に便利。ケースのデザイン自体が超どシンプルなので、ウォッチフェイス変えたりベルト変えたりして楽しむこともできる。バッテリーは平日仕事終わって帰ってくるまでで残量60%はあるので、一日一回充電すれば問題なし。
 なお、液晶保護フィルムの類はあまりお勧めできない。念のため貼っておくかとガラスフィルムを貼ってはみたけど、フィルムの端部分が妙に目だって見た目がいまいちだったので剥がしちゃいました。まあ元々サファイアガラス使っているのでよほどのことがない限り問題ないでしょう。

プラレールいろいろ


 対子供用決戦兵器その1。2、3時間は飽きずに走り続ける電車を見てきゃっきゃしてる。あと、走り続ける電車を見てると地味に癒される。
 個人的にはプラレールの東京駅セットがあると無人在来線爆弾ごっこがはかどるのでお勧め。親が率先してシン・ゴジラのサントラをかけながら遊んでたせいか、子供の中でプラレールで遊ぶ=伊福部マーチと刷り込まれたのか、今ではプラレールで遊ぶたびにシン・ゴジラのサントラをかけるよう要求してくるようになりました。

レゴ デュプロシリーズ

 対子供用決戦兵器その2。普通のレゴよりもブロックのサイズが大きめの幼児向けシリーズ。個人的にもこちらのほうがスナック感覚で遊べるので楽しい。人物や動物のフィギュアも充実しているので、おままごと的な遊びもやりやすい模様。

watona 帆布がま口 ペンケース

 長年使ってたペンケースがいい加減ぼろぼろだったのでこれに買い換えた。がま口なのでワンタッチで開け閉めできる上に、開口部が広いので中が見やすく、開けた状態を維持できるのでトレー的にも扱え、個人的にはパーフェクト。中に小さな仕切りもついているので小物を別に入れることもできる。カラーバリエーションも豊富。

プラス フィットカットカーブツイッギー

 ペンケース買い換えたついでになんか便利な文具はないものかと文房具売り場をうろうろしてたら見つけた、ペン型はさみ。
 ペン型のはさみ自体は過去にもいろいろ出てたけど、ともかくこいつは普通に使いやすくて切れ味もいい。さすがに厚紙を切ったりする工作系の用途には向かないものの、普通紙を切るとかなんかのタグを切るとかには必要十分。便利に使ってます。

カンミ堂 ペントネ

 文房具売り場で見つけたシリーズその2。ペン状にセットされた付箋で、ロール状になっているのを引き出して使う。
 仕事でよく付箋を使うという人なら確実に普通の付箋のほうが使い勝手はいいけど、時々使うことがあるという程度だとかなり便利。普通にペンケースに収まる上に付箋自体はケースに収まってるので汚れないし、3色セットできるので色の使い分けもできる。付箋の素材が紙ではなくフィルムなので、水性のペンなんかだと書きづらいという弱点はあるものの、油性のボールペンなら問題はない。

伊藤食品 ライトツナフレーク油漬

 夏コミで買ったツナ缶レビュー本で紹介されていたので買ったみたらおいしかった。以来常時1つはストックするようにしている。普通にスーパーで売っている入手性の高いツナ缶の中では一番うまいんじゃなかろうか。

以下漫画。

妄想テレパシー

 星海社のサイトで公開されている4コマ漫画。他人の考えてることが読み取れてしまうテレパスのきょぬー眼鏡っ娘の中野さんが主人公のラブコメ。いろんな要素が盛られているけど、過不足がない絶妙なバランス感がすごい。もちろん中野さんはかわいい。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

 恋愛スキル以外のパラメーターがMAXの高校生男女が「自分から告白したら負け」と意地を張り合う様をニヤニヤしながら眺める漫画。

虚構推理

 書店に貼ってあった販促ポスターの絵柄がすごい好みだったので買ってみたら面白かった。内容的には変則ミステリーになるんだろうか。完結したら原作小説も読んでみたい。

木根さんの1人でキネマ

 いろいろこじらせたアラサー独身映画好きOLの生き様を描く。もちろん映画への愛と少しの毒がメインの作品だけど、主人公が途中から一緒に住むというか一方的に居候される相手が、旦那の浮気現場に遭遇してしまい離婚したはいいけど行き場のなくなった会社の同僚という濃い属性持ちで、残念なバディ物という側面もあってそっちも面白い。

以上。2017年もいい買い物をしたいものです。