NIKON D5300 (18mm, f/10, 1/400 sec, ISO200)
2012のzeppダイバーシティから思えば、ずいぶん遠くまで来たものだ……
自分、声優個人のファンになることって実はあまりなくって、数少ない例外のひとつが悠木碧さんなんですね。忘れもしないシンフォギアライブ2012。水樹奈々、高垣彩陽がステージ慣れしたプロの歌声を披露する一方、あおちゃんの自分の喉が潰れてもいいぐらいの勢い、それこそ「絶唱」のように壊れそうで危うさを感じるものの、ともかく熱のある歌声を聞き、自分はファンになったのです。
燃え尽きた……シンフォギア二期決定……俺今日からあおちゃんのファンになるわ……
— しめさば㌠ (@shimesaba_net) 2012年10月6日
そして武道館のステージ上でも、あおちゃんの歌声は相変わらずの絶唱でした。普段の音楽活動では絶対にしないような歌い方。MCでの「歌手ではなくて、降霊術師」という言葉がとても腑に落ちる。観客のボルテージを歌声に変換し、リミッター無しで出力する。それが悠木碧なのだと。俺、この場にいられて本当に良かった。
────────────────────────────────────────
先程シンフォギアライブ2016にて「戦姫絶唱シンフォギア」TVアニメ第4期&第5期の制作決定を発表致しました!! https://t.co/xe8U6UdOHY #symphogear
— 戦姫絶唱シンフォギアGX (@SYMPHOGEAR) 2016年2月28日
1日目では「続編製作決定」だけの発表だったんだけど、2日目で4期どころか5期の製作決定も発表されたそうで。5期の頃にはアラフォーに差し掛かる当方ではあるけども、引き続き腕が上がらなくなるまで腕を振り、喉から鉄の味がするまで声を出す所存。
余談。
NIKON D5300 (55mm, f/8, 1/250 sec, ISO220)
SAKIMORI……