最近読んだマンガ

ちょっと溜め込んでしまった。

女子の7人制ラグビーを題材にしたマンガ。普通のスポーツマンガを読んでたときは全く気にしなかったけど、マイナースポーツだと序盤の尺をルールやらの説明で使わなきゃいけないのが難しいところだよなぁ。
因みに友人が描いてます。

以前読んだからかい上手の高木さんが俺の心に心にAPFSDSだったので即座にこの作品も既刊全巻購入したらHEAT-MPが飛んできてしめやかに爆発四散。控えめに言って天才だろ山本崇一朗。
結構特殊な設定のはずなんだけど引っかからずにするっと読めちゃうのは地味にすごい。
ふだつきのキョーコちゃん 2 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)ふだつきのキョーコちゃん 3 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)ふだつきのキョーコちゃん 4 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)

本屋の店頭のお試し冊子を手にとって見たらティンと来たので購入。義理姉弟のおねショタラブコメ+バトル物。……すげぇ文字列だな。
作者の地力は分かりきってるので、おねショタラブコメ好きなら楽しめるはず。

ついに完結。思い起こせば「メガネっ娘居酒屋 委員長」もラブやん発祥だったんだよなぁ。次回作も楽しみ。

一気に話が動いた巻。

web掲載されてたマンガが単行本化。本当に恐ろしいのは人間であるというのがテーマかどうかは知らないけど、ヒロインというかなんというかなキャラのぶっ飛びっぷりがすさまじい。
しかし、もともと1話2ページでも情報量がすごい多い作品だったのに、それの単行本となると沈黙の艦隊並みに読んでて疲れる。

ULTRA-ACT×S.H.フィギュアーツ ULTRAMANが届かないなーとか思ってたら予約すんの忘れてて地味にショックを受けている。

THE KING OF GAMES Splatoon イカロゴTシャツ

DSC_3185 CORPORATION (31mm, f/4.2, 1/60 sec, ISO560)

 届くの8月だと思ってたけど早く届いた。最近黒のTシャツは着ないので白とオレンジで。

 そういや昨日久し振りにイカちゃん起動してナワバリバトルしてきたけど、やっぱりあのゲーム楽しい。ゴリゴリプレイすることは出来なくてもオンラインに繋いでそれなりに楽しめるのはありがたいなぁ。もっと時間が経ってプレイヤー層が固定されてきたらどうなるか分からんけど。

炉ばた大将用鉄板

DSC_3164 CORPORATION (35mm, f/4.5, 1/60 sec, ISO2000)

 多くのユーザーの心をつかんで離さない炉ばた大将。それゆえに炉ばた大将にはサードパーティ製のオプションが多く存在する。その中のひとつが鉄板である。

 ガスの網焼きは余分な水分、油分を落とし、発生した煙で燻される効果が期待できる一方、火の通りが均一になりづらいので厚い肉を焼くのには向いていない。なのでステーキを焼こうとすれば鉄板はマストアイテムであり、炉ばた大将がある以上ステーキを焼きたくなるのは必定であり、炉ばた大将用の鉄板を買うのは最早運命、デスティニー。

 というわけで鉄板を買いました。いろいろ炉ばた大将の情報を調べていたら、趣味で炉ばた大将用鉄板を製作、ヤフオクに出品してる方がいらっしゃって、その研究っぷりが物凄かったのでその方から購入した次第。その研究っぷりは製作者の方のブログからどうぞ。

DSC_3170 CORPORATION (46mm, f/5, 1/60 sec, ISO3200)

 炉ばた大将用鉄板は輻射板を取り外して使用するので、ガスの炎が鉄板に開けられた穴からのぞく。この穴は炉ばた大将のガス口を避けて開けられているので、落ちた油で煙が出ることを抑制できる。また、鉄板に傾斜がつけられているので油が落ちやすくなっている。すばらしい。

DSC_3178 CORPORATION (55mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO6400)

 早速肉を焼く。近くのスーパーで売ってる一枚500円ぐらいの安い肉がうまく焼けるか勝負である。

 最大火力で鉄板を熱し、塩コショウを振った肉を投入。しばし焼いたら火力を下げ、少し経ったら肉をひっくり返ししばらく焼いてフィニッシュ。焼き立てを早速食べると、フライパンで焼いたのとは完全に別物。500円の肉がこうもうまく食えるとは。肉を焼く上での鉄板の厚みの大事さを思い知る。

 というわけで鉄板が加わりより強まった炉ばた大将。肉を焼くという点においては最早最強に強まったと言えるのではないだろうか。

 因みにこの鉄板は出品されていればヤフオクで「炉ばた大将 鉄板」と検索すると出てきます。

岩谷産業 炉ばた大将炙家W

DSC_3121 CORPORATION (52mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO2000)

 ふとヨドバシのポイント見たらポイントで買ってもお釣りがくるぐらいのポイントが溜まってたので、ついカッとなって購入。

 さっそく
DSC_3130 CORPORATION (45mm, f/5, 1/60 sec, ISO2200)

DSC_3132 CORPORATION (45mm, f/5, 1/60 sec, ISO2500)

DSC_3136 CORPORATION (48mm, f/5.3, 1/60 sec, ISO5000)

 焼きまくってみた。

 正直どんなもんだろと思ってたんですけどね、もうみんなうまいのこれが。肉も野菜も。家で鶏肉焼いて皮がパリッと中はジューシーに焼けたことなんか一度もないのに、もう見事なパリッじゅわーですよ。やばい。

 肉の脂が輻射板に落ちるとどうしてもそれなりの煙が出てしまうので換気扇直下での運用を強いられはするけど、それを差し引いても使う価値は十分。

 使った後のメンテナンス性も気になるところだけど、大体のパーツを取り外せるので洗うのは思っていたよりも面倒じゃない。感覚的にはガスコンロの魚焼きグリル使った後に洗う手間をちょっと面倒にした程度。

 因みに収納用にコーナンで売っているトラベルポーチがジャストサイズだというので買ってきたけど、
DSC_3122 CORPORATION (38mm, f/4.8, 1/60 sec, ISO1100)
DSC_3125 CORPORATION (40mm, f/5, 1/60 sec, ISO5600)

 専用品かって勢いでした。

 恐らく今週中には勢いでぽちったオプションも届くと思われるので、当分は炙りまくることになるであろう。今度は何を焼いてやろうか……

à la 麓屋

2015-07-13 12.18.21
 慶応仲通りを田町駅側から入ってすぐのところにある創作系そば屋。汁無し坦々蕎麦やラーメンの具が乗った蕎麦など、いろんな変り種の蕎麦が食べられる。

 以前汁無し坦々蕎麦を食べたときは、うまいはうまいけど坦々麺成分が強すぎてあんま蕎麦っぽくはないかなぁと思ったんだけど、7月から夏季限定で冷製ペペロンチーノ蕎麦なるものがあったので食べてみたら、これがめちゃくちゃうまい。

 基本は掛け蕎麦なんだけど、つゆの上にニンニクと鷹の爪の風味が移った油が浮いていて、もう風味は完全にペペロンチーノ。でもめんつゆの味もしっかりするので蕎麦感も損なわれてないし、上に載ってる刻んだ大葉がいいアクセントになっている。すごいバランスの上に成り立ってる一皿だと思う。夏のうちに悔いの残らないよう食いまくっておこう。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 三田駅田町駅芝公園駅

コロンブス

2015-07-15 12.12.40
 慶応仲通りにあるカレー屋。カレーはさらさら系と欧風カレーがあったのでどっちにしようか悩んだけど、「券売機左上の法則」に従ってベーコンエッグキャベツカレーを選択。

 カレーにベーコンとキャベツと卵っていったいどんなんだよと思ったけど、食べてみるとスパイス感強めのルーによくあう。特にキャベツがしゃきしゃきしててうまい。卵はスクランブルエッグ状のが入っていて、辛さを足したときにいい仕事をしそうな予感がした。

 初めてだったのでご飯の量は普通にしたけど、ルーとのバランス的に大盛りでちょうどよさそう。今度行くときはご飯大盛りで辛さを足してみたい。

関連ランキング:カレーライス | 三田駅田町駅芝公園駅

俺のケツをなめろ!リニューアル版が届いた

DSC_3062 CORPORATION (55mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO640)

 クラウドファンディングサイト、MotionGalleryで出資を募集してた「俺のケツをなめろ!」のリターン商品が届いた。カードみてるだけでニヤニヤ出来るので次回のボドゲ会でプレイしてみたいところ。

DSC_3058 CORPORATION (0.166666666667mm, f/0, 1/35 sec, ISO800)

 どうでもいいけど(株)カンプグルッペ・ゲンブンっておっかねぇな……

Qaraqorum Qougar

DSC_3071 CORPORATION (55mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO2800)

 トイガンのフラッシュハイダーの代わりに取り付けることで、弾の発射をセンサーで検知しLEDを発光させてマズルフラッシュを再現するという素敵アイテム。パッと見NOVESKEハイダーっぽい見た目もかっこいい。

 手元に届いたのは3月だったんだけど、サバゲに行く機会がなくてようやく実戦投入できました。家で明かりを消して発光させてニヤニヤしてもいいんだけど、やっぱりこういうのは実戦で使ってみないと。

 実際に光る様子はQaraqorumさんのデモムービーをみてもらうとして、サバゲで実際に相対した人たちに感想を聞いてみたところ、「敵がこっち狙って撃ってきてるってのが視覚化されるからめっちゃ怖い」「視界の端が光ったと思ったらヒットされてたって感覚が面白かった」「おかげでお前がどこに居るのか分かりやすかった」「バカじゃねーの」と概ね好評だったので、今後もインドア戦の時はつけていこうと思いました。

 使用電源はLR44ボタン電池*6。Qaraqorumさんでは4000発ぐらいは電池は持つとのことだったけど、丸一日(多めにみて1500発ぐらい)使い続た限りでは大丈夫でした。多分アホみたいにフルオートで撃ち続けでもしない限りは電池交換の必要はないかと。

 7月中旬辺りからは全国のトイガンショップでも販売されるらしいので、みんな買ってつけてみればいいと思います。自分も光る銃口で撃たれてみたい。

サバゲ行ってきた SURVIVAL GAME INFIELD P38

2015-07-11 16.33.07_R2015-07-11 16.33.40_R
2015-07-11 16.33.58_R2015-07-11 16.34.42_R
 7ヶ月ぶりぐらいにサバゲ行ってきた。千葉の柏にあるSURVIVAL GAME INFIELD P38さん。正式オープンから1ヶ月もたってないとのこと。

 これ、完全に潰れた不動産屋を居抜きしましたよねっていう。細かくはいえないけど、そこに以前会社があった生々しい痕跡がこれでもかと。そんなオフィスにバリケードと、奥の方に牢屋が設置されたフィールド。

 バリケードのあるCQCエリアはもちろんのこと、基本的に接敵距離が短いので常に緊張感があるゲームになる。なので精神的には結構疲れるんだけど、めちゃくちゃありがたいのはこのフィールド、セーフティーだけでなくフィールドまでエアコン完備。なのでよそのフィールドに比べて明らかに疲れづらい。普段のゲームでは昼飯食べ終わった辺りから動きが怪しくなってくる30代中盤から50代のおじさんたちが、16時までいきいきとしてるからすごい。

 因みにフィールド内には勝手に使っていいMD(!)コンポとかもあり勝手に曲を流していい模様。ゲーム中に誰かが激!帝国歌劇団をかけたので、ガンパレードマーチさながらに仲間と合唱しながら撃ちまくったら相手チームからめっちゃ怖がられたりして楽しかった。確かに30過ぎのおっさんがゲキテイ合唱しながら襲ってきたら怖いなんてもんじゃないですよね……

 しかし久し振りのサバゲだったけど、やっぱ楽しいなぁ、この遊び。

iRobot ルンバ622

DSC_3047 CORPORATION (38mm, f/4.8, 1/60 sec, ISO720)

 ついに我が家にもルンバがやってきました。

 しばらくは試験運用をしてルンバを飼うための環境を構築していこうと思います。とりあえず設置してあるベビーゲートを通ることが出来なかったのでベビーゲートを買い換えるのと、床を這っている家電のコード類を何とかする必要がありそう。